2023/06/15
LGMVでLIXIL Housing Technology初となる国際再エネ証書(I-REC)を活用しCO2排出削減に貢献
企業情報
◆LGMVはこれまでもLIXIL環境ビジョン2050達成に向けて、継続した生産性向上や省エネ活動でCO2削減に取り組んできましたが、ここ数年ベトナム国では急激な工業化による石炭火力発電の増加により電気のCO2排出係数が悪化しCO2排出量も増加する状況となっていました。
今回、国際的な再エネ電力証書である「I-REC非化石証書」をLIXIL Housing Technologyで初めて購入しました。「I-REC非化石証書」とはベトナム国内の風力・水力発電等の再エネ価値を購入することで、現在使用している電気のCO2排出を相殺できるものとなっておりSBTやCDP、RE100にも使用できる再エネ証書となっています。
今回、複数の取扱い業者から最も価格が安く、また今後の証書価格の上昇も見込まれる中で複数年契約が可能な東京電力エナジーパートナー社と3年契約を実施しました。
証書購入量としては工場使用電力の30%にあたる15,000MWhとし、CO2削減効果は年間約1万トン(約20%削減)となります。
また今期LGMVでは更に工場屋根スペースを活用しオンサイト太陽光PPAの設置を予定しており、更なるCO2削減を進めていく計画となっています。
※I-REC(International Renewable Energy Certificate)は世界約50ヵ国で発行される国際基準の再エネ証書。